先日、松尾坂の交差点付近の道路沿いで、草抜きをしました。
汗をかきながら一生懸命清掃する姿は、とてもさわやかに感じられました。
自分たちの育った町を大切にする心も育ったのではないかと感じています。
2016年9月29日木曜日
はっけん!町たんけん 2年生
2年生は,生活科の学習で,早島町を飛び出して町たんけんをするという学習を進めてきました。
今回は,サウスビレッジを目的地として,「どうやって行けばいいのか。」を考え,鉄道を使って移動する計画を立てました。
また,「駅や電車をみんなで気持ちよく利用するには,どうすればよいのか。」ということについても,話し合いをしてきました。
今日は,いよいよ当日。
前日までの予報(大雨90%)をくつがえす薄曇りの天気の下,学校を出発しました。
「自分で切符を買うのは初めて。」という声も上がる中,まずは一人一人無事に切符を購入しました。
改札を通るのも,ドキドキです。
2駅乗って,乗り換えて,また2駅。
サウスビレッジの最寄り駅で下車して,目的地に到着しました。
車内放送を聞き逃さないようにしたり,つい声が大きくなりそうな友達に「しーっ…」とジェスチャーを送ったり,そこかしこで真剣に学習しよう。公共のマナーを守ろう。という気持ちが伝わってくるような姿が見られました。
サウスビレッジでは,グループに分かれてスタンプラリーをした後,お弁当・おやつを食べて,遊んで…
とっても楽しく過ごしました。
そして,もう一度気を引き締めて,鉄道を利用しつつ早島小学校に戻りました。
大きな怪我はなく,全員が自分の力で出発から帰校までできたことを嬉しく思いました。
よい経験をまた一つ重ね,力を伸ばしたことでしょう。
運動委員会 スポーツ教室
種目はマット運動!前回りを練習したい低学年の児童や,側転のコツを教えてほしい高学年の児童がたくさん集まってくれました!!
次回は10月中旬に「投げ方教室」を予定しています。スポーツの秋に,みんなで運動を楽しみましょう♪
2016年9月27日火曜日
2016年9月23日金曜日
早島かっぱ~しろやまをぴっかぴかにするの巻き~
1年生全員で城山のごみ拾いに行きました。雨が降っていましたが,1年生のみんなはやる気まんまんです。足元にたくさんの落ち葉や雑草があり,みんなで力を合わせて集めました。ごみの中には,空き缶もありました。子どもたちは,時間いっぱい活動し,城山はとてもきれいになりました。子どもたちの感想には,「きれいになってすっきりした」「みんなでごみ拾いをして楽しかった」など,清掃活動を通して心が育ったと思える文面がたくさんありました。これを学校生活や,家での過ごし方などで生かすことができたらいいですね。早島かっぱのみんな,お疲れ様でした。
2016年9月21日水曜日
山の学習 4年生
2016年9月13日火曜日
京都に学ぶみんなが訪れる町づくり
2016年9月7日水曜日
生きものといっしょに 2年生
2学期が始まりました。
今日,2年生は,生活科の学習で早島公園やつつじ公園に,生き物見つけに行きました。
春にも生き物見つけに行った場所ではありますが,
「あっ,カマキリが大きくなって,色が茶色になっとる!」
「ツユクサが咲いてる。きれいだなあ。」
「ツユクサは,前に来たときは無かったよ。」
と,季節によって変化する自然に気付くような声が聞かれました。
2学期も「こころキラキラ」,学習に生活に一生懸命過ごしていけるとよいですね。
今日,2年生は,生活科の学習で早島公園やつつじ公園に,生き物見つけに行きました。
春にも生き物見つけに行った場所ではありますが,
「あっ,カマキリが大きくなって,色が茶色になっとる!」
「ツユクサが咲いてる。きれいだなあ。」
「ツユクサは,前に来たときは無かったよ。」
と,季節によって変化する自然に気付くような声が聞かれました。
2学期も「こころキラキラ」,学習に生活に一生懸命過ごしていけるとよいですね。
2学期 始業式
登録:
投稿 (Atom)