2019年10月18日金曜日

6年 修学旅行 岡山へ帰還します。

京都、奈良、大阪。一泊二日の修学旅行を終えた子どもたちは、最高の学びと思い出を携えて早島のゆるびの舎へ帰還します。
現在は、予定通り新大阪駅に到着し、解散式をしています。体調不良を訴える子どもはおらず、この後、みんなで新幹線を待ち、岡山駅経由で早島駅まで帰ります。
 
 

 
保護者のみなさま。ゆるびの舎には、1910分頃到着する予定です。お土産話を楽しみにお待ちください。

6年 修学旅行 歴史にドキリ。

大阪城に来ました。修学旅行最後の観光場所です。豊臣秀吉は何を思ってこの景色を眺めたのか、現在自分たちが見る景色とシンクロさせるために天守閣の最上階へ。ただ、最上階への道のりは長く、天下統一への果てしなさと重ね合わせながら、階段の一段一段を踏みしめて登りました。
 
 

 
その過程で、将軍の思いや先人の残した歴史の重みを肌で感じることができました。登り切った後の景色は、とても爽快で、子どもたちの表情にも晴れやかさが見られました。
 
 

6年 修学旅行 奈良公園で遭遇。

見回すところに鹿、鹿、鹿!
たくさんのお出迎えに子どもたちもテンションが上がります。
 

1学期に学習した奈良の大仏。教科書でしか見ることのできなかったものが、今は目の前にある。その大きさに圧倒されました。また、金剛力士像を見て、思わず「阿」「吽」と叫んでしまいそうな迫力でした。
 

子どもたちは昼食のカレーと買い物を済ませ、空き時間を活用して、鹿たちとも触れ合います。
 

6年 修学旅行 平等院鳳凰堂に到着。

10円玉で有名な建物、平等院鳳凰堂。
平安時代の藤原頼通によって建立された阿弥陀堂です。
 

普段の生活の中で、硬貨や教科書等を通して、何気なく目にしたことのあるものが、実際に存在している様子を間近で捉えることで、子どもたちはその歴史の深さを実感したことでしょう。
 

 

6年 修学旅行 2日目の朝がきました。

「早島小学校の皆さん、おはようございます。」と早島ふるさとソングをBGMで目覚めました。昨晩は疲れていたのか、みんなぐっすり眠れたようです。
朝はさっと布団を片付け、身支度をして、朝食をいただきます。

京都の今朝は小雨。奈良、大阪の天候は曇りのち雨の予報です。2日目はバスでの移動が多いですが、今のところ体調不良を訴える子はいません。みんな元気に最初の目的地、平等院鳳凰堂を目指します。

2019年10月17日木曜日

6年 修学旅行 1日目、これにて終了。

夕食を終えて、お風呂で1日の疲れをとりました。みんな元気に1日目を終えることができそうです。
 

修学旅行の夜となると、わかっていてもなかなか寝付けない子もいるかもしれません。子どもの気持ちに寄り添いながら様子を見ていきます。
 

明日は朝から大忙し。バスで奈良、大阪と移動します。ゆっくり休んで明日に備えましょう。おやすみなさい。

6年 修学旅行 タクシー研修で発見しました。

タクシー研修中、先生たちは3班に分かれて子どもたちの選んだ行き先に先回りしています。百聞は一見に如かず!子どもたちは京都での学びを深めていました。
 


「インタビューできたよー」と、早速課題をクリアした喜びを報告する子も。充実した観光ができているようです。
 

 

6年 修学旅行 京都観光始まる。タクシー研修へ。

無事、京都に到着しました。さすが日本の代表的な観光地だけあって、海外からの旅行客が多いです。このタクシー研修中に海外の方に英語でインタビューする課題もあるので、張り切って頑張ってほしいです。授業中に声のかけ方を練習しているので、その成果が出せることを期待します。

京都観光はチームで計画した観光地を巡るので、自分たちのプランをタクシー運転手が実現してくれます。このベテランの運転手がそれぞれの班に同伴し、その場所のガイドも務めてくださるので安心して修学旅行を楽しむことができるでしょう
 


6年 修学旅行 スタート

6年生が楽しみにしていた修学旅行がスタートしました。朝早くから集まり、まだ眠そうにしている子もいますが、2日間で多くの学びをすることでしょう。
1年生からもらった「ぶじカエル」御守りを付けて、明日またみんなで早島へ帰ってきます。


2019年10月10日木曜日

4年 山の学習 活動終了

 最後の活動、ウォークラリーです。目隠しをして、綱を頼りに山の中を進みます。足を滑らしたり木の根に足を取られたりと、かなりの難コースに子どもたちは悪戦苦闘していました。そして、チームみんなの声掛けと合言葉で、ゴールへ到着することができました。バンダナを外したときのほっとした笑顔が、最高でした。


これで、2日間の活動は終了です。みんなで協力して、充実した活動を行うことができました。
このあとは、昼食を食べて学校へ帰ります。

4年 山の学習2日目スタート

昨晩のキャンプファイヤーは、みんなで歌ったり踊ったり、大いに盛り上がりました。



そして、2日目の朝を迎えました。4年生の子どもたちは、大きなけがもなく、元気です。朝食を食べ、掃除を済ませて、これから、最後の活動である暗夜行路に向かいます。

2019年10月9日水曜日

4年 山の学習1日目

 山の学習最初の活動は、ウォークラリーです。3~4人のグループに分かれて、知恵を出し合い助け合って、ゴールを目指します。1時間半~2時間歩き回ってゴールに帰って来た子どもたちの顔は、充実感に溢れ、生き生きとしていました。



 ウォークラリーの後は、大食堂での夕食です。お腹がすいていたのでしょう、残さず食べていた子が多かったです。入浴の後は、二つ目の活動、キャンプファイヤーです。キャンプファイヤーの様子は、明日お伝えします。


4年 山の学習始まる

待ちに待った4年生の山の学習が始まりました。
入所式では、学校紹介の後、早島小学校の校歌を元気よく歌いました。
その後の自然採火では、すぐに火を起こせたところと、かなり苦戦していたところがありました。
最後は、他校の児童も一緒に、みんなで応援し、全員火を起こすことができました。


2019年10月1日火曜日

避難訓練・引き渡し訓練

9月21日土曜日3校時に避難訓練・引き渡し訓練を行いました。児童は地震の放送を聞いてすぐに机の下に避難し,真剣に避難訓練に取り組むことができました。また保護者の皆様には,引き渡し訓練においてご協力をいただきました。大変お世話になりました。ありがとうございました。



交通安全教室 4・5・6年生

9月20日金曜日に交通安全教室を行いました。岡山県交通安全協会の方に来ていただき,4・5・6年生を対象に体育館で自転車のルールやヘルメット着用について学習しました。ヘルメット持参等、ご家庭でもご協力いただきありがとうございました。



朝が涼しくなり,秋を感じさせる日がふえてきました。早島っ子は,秋を感じながら運動場で元気いっぱい体育をしています。業間は先生たちと一緒に,力いっぱい遊んでいます。